葉わさびを生産するのは、栽培歴10年以上の田中さんご夫婦です。
葉わさびとは、すりおろす根の部分ではなく、葉と茎の部分を摘み取ります。
旬の時期が短く、摘み取るとすぐにしおれてしまうので、スーパーなどで見かけることはあまりないと思います。だから道の駅で見つけたらラッキー!
わさび同様ピリッとした辛みがあり、漬物や天ぷら、薬味、サラダなどにして食べられています。


田中さんの葉わさびは、未来奥津の人気商品「葉わさびの醤油漬け」「葉わさびの粕漬」に使用しています。
3月頃に収穫時期を迎え、加工場では葉わさびの加工も始まります。お楽しみに!
葉わさびの特徴は辛さだけでなく、葉がハートの形でかわいい!
その昔、愛のハートのいなか伝説があったとか…?♡♡♡


道の駅では家庭菜園用のポット苗も販売しています。みなさんもピリッと辛い愛を育ててみませんか!